,,,/g_images/23K-110769/23K-110769_01_pds.jpg,/g_images/23K-110769/23K-110769_01_pdm.jpg,/g_images/23K-110769/23K-110769_01_pdl.jpg
岐阜県根尾村(現・本巣市)にある、樹齢1500年を超える「根尾谷の桜」。
継体天皇お手植えと伝わるその桜は、蕾の時には薄いピンク、満開時は白色、散り際には特異の淡い墨色になります。
散り際の花びらの色にちなみ「淡墨の桜」とよばれるその桜に想いを馳せて作りあげた、お線香とローソクの贈答品です。
●お線香
優艶な桜の香り。(天然白檀、生薬、天然植物精油配合)
お線香は黒地に上品な桜の花をあしらった巻紙でお包みしています。
燃焼時間:およそ25分(立てた場合)
●ローソク
淡墨の桜がデザインされた絵ローソクです。
植物性原料配合。
着色料は使用せず、自然な色合いを大切に仕上げました。
1本サイズ:径約9mm×高さ95㎜ / 8本入り
燃焼時間:約70分
※和ろうそくではありません。
●箱
落ち着きのある、布貼り箱です。
お届け時期
ご入金確認と商品の準備ができ次第発送いたします。
お届け日ご指定の場合は、ご注文日の7日後以降のお日にちよりご指定いただけます。(※コンビニ、pay-easy払いの場合は10日後以降をご指定ください)
支払方法
e-kenetカード
外商カード
一般のクレジットカード
コンビニ決済
Pay-easy(ペイジー)払い
商品情報
線香
[内容量]約23g×6把
[燃焼時間]約25分
[煙]かなり少ない
ローソク
[内容量]8本
[燃焼時間]約70分
【返品不可】
商品の特性上、ご注文確定後の商品の交換・返品はお受けできません。
ギフトコレクション
日本香堂
特撰淡墨の桜 絵ローソクセット
商品番号:23K-110769
岐阜県根尾村(現・本巣市)にある、樹齢1500年を超える「根尾谷の桜」。
継体天皇お手植えと伝わるその桜は、蕾の時には薄いピンク、満開時は白色、散り際には特異の淡い墨色になります。
散り際の花びらの色にちなみ「淡墨の桜」とよばれるその桜に想いを馳せて作りあげた、お線香とローソクの贈答品です。
●お線香
優艶な桜の香り。(天然白檀、生薬、天然植物精油配合)
お線香は黒地に上品な桜の花をあしらった巻紙でお包みしています。
燃焼時間:およそ25分(立てた場合)
●ローソク
淡墨の桜がデザインされた絵ローソクです。
植物性原料配合。
着色料は使用せず、自然な色合いを大切に仕上げました。
1本サイズ:径約9mm×高さ95㎜ / 8本入り
燃焼時間:約70分
※和ろうそくではありません。
●箱
落ち着きのある、布貼り箱です。
お届け時期
ご入金確認と商品の準備ができ次第発送いたします。
お届け日ご指定の場合は、ご注文日の7日後以降のお日にちよりご指定いただけます。(※コンビニ、pay-easy払いの場合は10日後以降をご指定ください)
支払方法
e-kenetカード
外商カード
一般のクレジットカード
コンビニ決済
Pay-easy(ペイジー)払い
商品情報
線香
[内容量]約23g×6把
[燃焼時間]約25分
[煙]かなり少ない
ローソク
[内容量]8本
[燃焼時間]約70分
【返品不可】
商品の特性上、ご注文確定後の商品の交換・返品はお受けできません。